T2さんプレゼンツ佐世保ツー [マイナリスト]

 

 月は台風やらなんやらで、週末の天気はすっきりしなくて、バイクにあまり乗れない

 まま10月突入。

 そんな中久しぶりに晴予報の連休最終日、レアな人が『走る人いませんかぁ?』っと

 なんだかツーリングに便乗するスタンスで声掛けしてたので、

 自然と企画者にするというマジックを使いT2さん企画で

             マスツー決定!![わーい(嬉しい顔)] いえ~ぃ。

 休みが基本平日のため、めったに一緒に走ることが無いのでレアポケモンゲットなくらい

 レアなのでございます。 

DSC06928.jpg

 まだ夜が明けきらないうちから家を出て、待ち合わせ場所の金立SAへGO![るんるん]GO![るんるん]

 すっかり季節が秋になっちまいやがって、朝の寒さがパネ――![ふらふら] 

 

 

 いつもの場所でガソリンを入れてR200で待ち合わせ場所へ。

 有料だった冷水トンネルが無料になったんで、トラックなんかは全部そっちへ流れるんで、

 僕は峠へ! もう貸切り状態の道を楽しめますよ。

DSC06929.jpg

 筑紫野の山家辺りで日が昇ってきて、朝日を浴びながらの走行は気持ちいいね~。

 ちょっと寒いケロf(^^; 

 小郡ICから高速にのって、待ち合わせ場所に到着。

DSC06933.jpg

 早めに着いて、いつものようにスタバで朝食ターイム。[レストラン]

    DSC06932.jpgDSC06934.jpg 

    DSC06936.jpgDSC06939.jpg

 朝食食べようとしたら他のメンバーも到着。 そろったみたいなんで次の集合場所へ。

 長崎道を走って武雄北方で一般道へ。 

 次のポイントで訳あって高速に乗れないSadaさんと武雄のセブンで合流。

 この人も平日休みなんで一緒に走るのはレアなのです。 

DSC06940.jpg

 さぁ!面子もそろったし、1日遊び倒しますよ~[るんるん]

DSC06941.jpg

 K345の途中でちょっと寄り道。  六角川に架かる橋で……

    DSC06943.jpgDSC06944.jpg  

   一日一カッパ達成!(^^)[るんるん] 

    DSC06945.jpgDSC06946.jpg

 ココから上流の方にもカッパに像があるみたいだし、カッパに纏わる言い伝えがあるのかもね。

DSC06948.jpg

 横断歩道を渡るときは良い子はちゃんと、手を上げて渡るんだぞ!

 R34からK45と繋いで、つぎの目的地へ。 

DSC06952.png

 K45走行中、T2さんが止まってなにやらルートを確認!

 みんなは、正面に見える『メルヘン村』の観覧車に気を取られてるうちにこっそりUターン(笑) 

DSC06954.jpg

 K102・K1へルート修正して、到着したのはココ。

 なんとも懐かしい匂いのする木造の建物じゃないですか!? 

DSC06955.jpg

 説明は参照(^^)/ いつもの丸投げ。

 中に入って見たかったけど、イベントのときか、前もって見学申請すれば見れるみたい。 

DSC06957.jpg

 当時としたら木造でここまで空間を取るのは、すごい技術がいったでしょうね。

 窓ガラスの枠がなんだかお洒落[るんるん][るんるん] 

 バスケットのコートラインかと思ってみてたら、ポートボールじゃん!なつかしいぞ~[わーい(嬉しい顔)]

DSC06958.jpg

 それではレトロな建物をバックに本日最初の集合写真[カメラ]

                      今日のメンバーはこいつらだぁーー! (^^)/ 

   左から    こう sadabouz  T2  せつら もちっこ かおりん tonki 

DSC06959.jpg

DSC06960.jpg

 R202を南下して次のポイントへ移動。

DSC06965.jpg

DSC06967.jpg

 見えてきましたよ、佐世保の西海辺りに行くと目に付く巨大な三本の塔! 

DSC06971.jpg

     DSC06974.jpg

 巨大な3本のコンクリート製の電波塔、針尾無線塔は大正時代より建つ自立式電波塔としては

 高さ・古さともに日本一である。「旧佐世保無線電信所(針尾送信所)施設」の名称で国の

 重要文化財に指定されているのです。   高さは約136mね。

 昔と違って段々綺麗に整備されてきて、お土産屋さんもできそうな予感。 

DSC06975.jpg

 塔の中も見学が出来、上を見上げると一番低い足場でもお尻がムズムズしちゃう高さが 

 あるのですf(^^;; 

     DSC06978.jpg

 ココはマイナリスト達が良くするシェンロンのポーズ発祥の聖地なのです(笑)

 さすがに塔のてっぺんまで入れて全員でのシェンロンはちょっと難し~!(><) 

DSC06978.png

 やっぱりココはsada撮りで。 これなら全員OK! 。

DSC06979.jpg

 無線電信所跡の廃墟感がたまりませんなぁ~(^^) ラピュタチックだね。

DSC06981.jpg

 R202に戻って、西海橋を渡って川内からK43へ。

 途中から右手にそれて山の中へ…… 

DSC06982.jpg

 西彼青年の家の近くにある展望台に到着。マイナーすぎてだぁ~~れもいやしねぇf(’^^;

  DSC06983.jpgDSC06984.jpg

 上からは、さっきまで居た針尾の電波塔に、佐世保湾から佐世保市内が一望でき

 いい眺めでございます。 

       DSC06986.jpg

 針尾の電波塔の左奥にはハウステンボスまで見えちゃいます。[ぴかぴか(新しい)][わーい(嬉しい顔)]

DSC06989.jpg

 ココでも集合写真を撮って次へ。 ホント集合写真好きだよね(笑)

 時間もちょうどお昼だし先にランチの場所へ移動しちゃいます[レストラン] 

DSC06991.jpg

 K43を古子へ。

 R202に突き当たって右へ。海沿いを走って行くと今日のお昼の場所に到着。 

DSC06992.jpg

DSC06997.jpg

DSC06998.jpg

 海の横に立つお店で、海を眺めながら食事が出来ますよ。

 漁師の奥様方がやってるお店みたいで、言うまでも無くお魚プリプリで新鮮です。 

DSC07000.jpg

 着いたときはすでに満席、ちょっと待ってると列が出来てるしf(^^;

 ちーーーちゃい看板しか上がってないのに、人気なのね。 

DSC06999.jpg

 待ってる間カマキリ君をカッチョよく撮って遊んでたら、順番がきましたぁ~[レストラン][るんるん]

DSC07002.jpg

 『よくばり丼』という名の海鮮どーーーーーん!!(^^)/

 やっぱり漁師直営店!新鮮な魚は美味いに決まってます(><) 

 窓から見える海の景色なんか見るのを、すーーーかり忘れて黙々と食べる一同でした。 

DSC07003.jpg

 お腹もいっぱいになったんで、腹ごなしにちょっとお散歩でも[るんるん]

 ってことで来たのがココ(^^) 

DSC07005.jpg

 外は暑かったんで、入ったとたん冷ってして気持ちいいって思ったんだけど、

 いかんせん湿気がすごいので、汗が引きませんf(^^;; 

DSC07007.jpg

 一方通行で上ったり下ったり、上ったり上ったりで結構歩くのです。 

DSC07011.jpg

 頭打ちそうなくらい低い天上もあったり、体の幅がある人は通るのに苦労しそうな場所が

 あったりで、鍾乳洞を楽しむより通路を楽しんでた方が多かったかも(笑) 

DSC07012.jpg

 見ようによっては、埋蔵金掘ってるように見えなくも無いな。 

DSC07015.jpg

DSC07018.jpg

 出口を出たらかなり山の上のほうまで上がって来てたみたいで、帰りはずっと下り~[るんるん][わーい(嬉しい顔)]

 ちょっと休憩して、次の場所へ移動! そこは久しぶりに行ってみたかった場所なのです。

DSC07019.jpg

 R202を北上して、西海町面高郷方面へ。

DSC07021.jpg

 次のポイントは、石原岳森林公園でここは、

 佐世保要塞のひとつで、佐世保湾口南側において湾口守備用の砲台群の

 側面防御のために設置された陸戦用の堡塁なのです。

 1899年(明治32年)12月に竣工。

DSC07026.jpg

 『石原岳堡塁』 キターーーーーー(゚∀゚)ーーーーーー!!

 怪しい石造りの秘密基地っぽいのが男心をくすぐるのです。 

 石造りの堡塁に萌え度MAX! で探索開始! 

DSC07028.jpg

 思いを馳せながら……自撮りターーーーーイム(^^)/[カメラ] 

DSC07032 (2).jpg

 堡塁の奥に長い通路があり、勇敢な男3名が先に真っ暗な通路を進んで行ったのはいいけど…

 奥からはおっさん達の悲鳴が……f(^^; 女子の悲鳴なら走って駆けつけるけど、

 おっさん達だし……ほおっておきましょう(笑)  奥ではコウモリが飛び交ってて顔にコウモリが

 当たって来たみたい(笑)  そりゃ悲鳴も出るよね(^^) 

         DSC07030.jpg

 おまけに壁のいたるところに、ゲジゲジもいるし(T▽T) しかもかなりデケーー!(><)

DSC07029.jpg

 携帯のライトをつけて通路を撮ったんだけど、意外とよく撮れてるな。

 突き当たりで左右に分かれていて部屋があるんだけど、

 もうコウモリが凄いのなんのf(^^;;  すぐ撤収しちゃいましたよ[ふらふら]

DSC07035.jpg

 ここの場所には、大砲が設置されてて防衛してたんだね。 

DSC07036.jpg

 普段は静かな公園も、今年一番の騒がしさにしてしまったことは間違いないな!(笑) 

DSC07037.jpg

 

DSC07041.jpg

 K4で波佐見へ戻って、ちょっと糖分補給をしちゃいます。[バースデー] 

  DSC07046.jpgDSC07047.jpg

 『オカモト・シェ・ダムール』!なーーーんてハイカラな名前のお店なんでしょ[るんるん]

 ケーキセットで糖分補給とマッタリ休憩をして、本日最後のポイントへGo! 

DSC07049.jpg

 K257からK38へとつないで、武雄の若木町へ。

DSC07050.jpg

 長閑な場所だよね~♪ 

DSC07051.jpg

 本日最後は、巨木で締めくくり(^^)

 武雄の若木町川古地区にある、樹齢3000年以上のクスの木なのです。 

DSC07053.jpg

    DSC07054.jpg

 

DSC07057.jpg

 最後の集合写真を撮って、帰る方向に走ります。

 1名橋桁にかぶって写ってないけど…まっ!いっか(笑) 

DSC07058.jpg

 すっかり影も長くなって、日が短くなってきたのを実感する今日この頃ですね(^^)

 昼間の暑さも日が傾いてくると一気に肌寒くなってくるし! 

DSC07059.jpg

 唐津の手前で日没!こりゃ福岡に入る頃には真っ暗だなf(^^;

DSC07060.jpg

 K40で唐津市内に入り。 最後の休憩。

DSC07063.jpg

 唐津伊万里道路の入り口のコンビニで、解散式(^^)/ って言っても福岡の都市高あたりまで

 は一緒なんだけどな!

 sadaさんは訳有りのため、有料道路は通れないのでここでお別れ。まったねぇ~! 

DSC07065.jpg

 唐津道路は最初は良かったんだけど、途中から激混み(><)

 クラッチ握る左手が死にそうになったぞ(T▽T) 

DSC07066.jpg

 都市高で流れ解散し、久しぶりのマスツーは終了。

 今日もいっぱい走って、いっぱい笑って楽しい1日でした。

 また、遊んでねぇ~(^^)/ 

       本日の走行距離 410キロ 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。